カレンダー
03月 09年04月 05月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

メニュー
トップページ(全区間)
メッセージボード

最新の10件
09-05-10
09-05-09
09-05-08
09-05-07
09-05-06
09-05-05
09-05-04
09-05-03
09-05-02
09-05-01



09-04-07 岐南ー関ヶ原

本日の区間データ 地図 グラフ 写真

今日は暑い、朝から覆面をし出発、中山道を歩こうか国道を歩こうか迷いながら適当にコースを取り気ままに歩く歩く、
写真も撮るところがないので順調に距離を稼ぐ、昼食を取った後中山道を歩こうと赤坂宿方面へ歩道のない道を歩く、
赤坂宿では港跡・本陣跡などを見、ちょうど水があったので補給、
ここから関ヶ原までの道の長いこと、すごい向かい風のため、全然進まなくつかれた。山側に近い道をと東海自然歩道を歩いた。
関ヶ原の合戦跡を見た後宿へ、宿では今日も一人だけ、
バーベキューだったのでご飯がすすんでしまった。

本日の区間データ
日時2009/04/07 8:10~2009/04/07 17:02
移動時間08:52:14 実移動時間07:48:40※1
移動距離42.50km 平均速度4.79km/h (5.44km/h※2)
最高高度180m (190m)※3 最低高度5m (5m)※3
トラックログ総数2179 ( GoogleMap中のポイント数:400 )


※1 ... 5分以上トラックログが途切れていて、その間の移動速度が1km/hを切っている時間を除いた時間
※2 ... 移動距離を※1で示す実移動時間で割った時間
※3 ... 移動平均処理後の最高・最低をあらわしています。()内は実トラックログ内の最高・最低高度

地図 全画面表示 | Google Earthで表示※4

※4 ... Google Earthはhttp://earth.google.com/からダウンロードできます。

時刻-高度 時刻-距離 時刻-速度

alt

写真
DSCN3204 撮影日時 2009:04:07 09:32:07
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/544.00
撮影場所
E136°42′22.21″, N35°23′28.26″, 7.8m
岐阜県岐阜市下奈良一丁目
コメント
DSCN3205 撮影日時 2009:04:07 13:03:30
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/184.00
撮影場所
E136°35′16.43″, N35°23′28.57″, 12m
岐阜県大垣市赤坂新町三丁目
コメント
DSCN3211 撮影日時 2009:04:07 13:12:39
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/478.00
撮影場所
E136°35′2.05″, N35°23′25.46″, 13m
岐阜県大垣市赤坂町
コメント
DSCN3212 撮影日時 2009:04:07 13:13:06
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/323.00
撮影場所
E136°35′0.65″, N35°23′25.62″, 14m
岐阜県大垣市赤坂町
コメント
DSCN3213 撮影日時 2009:04:07 13:16:14
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/141.00
撮影場所
E136°34′57.23″, N35°23′24.51″, 14m
岐阜県大垣市赤坂町
コメント
DSCN3214 撮影日時 2009:04:07 13:17:17
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/250.00
撮影場所
E136°34′57.22″, N35°23′24.56″, 14m
岐阜県大垣市赤坂町
コメント
DSCN3215 撮影日時 2009:04:07 13:23:40
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/250.00
撮影場所
E136°34′52.09″, N35°23′25.80″, 15.2m
岐阜県大垣市赤坂町
コメント
DSCN3216 撮影日時 2009:04:07 13:24:08
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/272.00
撮影場所
E136°34′50.58″, N35°23′25.35″, 17m
岐阜県大垣市赤坂町
コメント
DSCN3217 撮影日時 2009:04:07 13:31:39
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/353.00
撮影場所
E136°34′30.52″, N35°23′19.99″, 28m
岐阜県大垣市昼飯町
コメント
DSCN3220 撮影日時 2009:04:07 13:51:50
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/176.00
撮影場所
E136°33′25.46″, N35°22′59.04″, 18m
岐阜県大垣市青野町
コメント
DSCN3221 撮影日時 2009:04:07 14:05:07
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/309.00
撮影場所
E136°32′41.27″, N35°22′59.94″, 28m
岐阜県不破郡垂井町平尾
コメント
DSCN3223 撮影日時 2009:04:07 15:46:54
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/135.00
撮影場所
E136°28′13.70″, N35°22′9.82″, 159.3m
岐阜県不破郡関ケ原町関ヶ原
コメント
DSCN3225 撮影日時 2009:04:07 15:48:11
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/438.00
撮影場所
E136°28′11.88″, N35°22′10.95″, 151.8m
岐阜県不破郡関ケ原町関ヶ原
コメント
DSCN3228 撮影日時 2009:04:07 16:00:19
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/209.00
撮影場所
E136°27′51.96″, N35°22′14.95″, 151m
岐阜県不破郡関ケ原町関ヶ原
コメント
DSCN3231 撮影日時 2009:04:07 16:14:10
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/5.6 露出時間 1/176.00
撮影場所
E136°27′39.77″, N35°22′13.00″, 159m
岐阜県不破郡関ケ原町関ヶ原
コメント
DSCN3232 撮影日時 2009:04:07 16:15:03
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/337.00
撮影場所
E136°27′36.95″, N35°22′12.64″, 159m
岐阜県不破郡関ケ原町関ヶ原
コメント
DSCN3233 撮影日時 2009:04:07 16:21:54
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/250.00
撮影場所
E136°27′31.64″, N35°22′18.32″, 189.7m
岐阜県不破郡関ケ原町関ヶ原
コメント
DSCN3234 撮影日時 2009:04:07 16:22:26
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/384.00
撮影場所
E136°27′31.67″, N35°22′18.27″, 189.4m
岐阜県不破郡関ケ原町関ヶ原
コメント
DSCN3235 撮影日時 2009:04:07 16:24:12
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/239.00
撮影場所
E136°27′31.77″, N35°22′18.12″, 188.4m
岐阜県不破郡関ケ原町関ヶ原
コメント 石田三成陣地
DSCN3236 撮影日時 2009:04:07 16:58:38
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/168.00
撮影場所
E136°26′7.02″, N35°22′6.41″, 173m
岐阜県不破郡関ケ原町玉
コメント
DSCN3237 撮影日時 2009:04:07 18:05:28
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/57.00
撮影場所
E136°26′7.21″, N35°22′6.13″, 173m
岐阜県不破郡関ケ原町玉
コメント
DSCN3238 撮影日時 2009:04:07 18:07:15
メーカ名/モデル名 NIKON/COOLPIX L18
F値 f/2.8 露出時間 1/47.00
撮影場所
E136°26′7.21″, N35°22′6.13″, 173m
岐阜県不破郡関ケ原町玉
コメント ご飯を3杯お変わりしてしまった


Generated by trk2googlemaps and kml ver.4.5.